修正案 | ||||||||||||||
北海道支部 | 北海道支部 | 東北支部 | 関東支部 | 甲信越支部 | 東海支部 | 北陸支部 | 近畿支部 | 四国支部 | 九州支部 | 学会認定医 | 学会専門医 | 学会指導医 | 学会評議員 | |
医師免許取得後 |
10年 | 7年 | 7年 | 7年 | 有 | 7年 | 7年 | 7年 | 10年 | 7年 | 5年 | 8年 | 10年 | 10年 |
学会員歴(継続) | 7年 | 7年 | 7年 | 7年 | 7年 | 7年 | 7年 | 7年 | 7年 | |
5年 | 8年 | 10年 | 10年 |
認定医または専門医 | 必須 | 必須 | 必須 | 必須 | 必須 | 専門医 | 必須 | 必須 | 認定医 | 専門医 | 支部 評議員 | |||
内視鏡経験、 指導能力 |
有 | 有 | 無 | 有 | |
有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | |
学会員制度 | ○ひとつ | ○ひとつ | 具体例 なし |
○2つ 以上 |
○と◎ | ○2つ 以上 |
○2つ 以上 |
○2つ 以上 |
○ひとつ | 50点 | 80点 | ○ひとつ | ||
期限 | 5年以内 | 無 | 5年以内 | 5年以内 | 5年以内 | 5年以内 | 3・5年 以内 |
無 | 5年以内 | 5年以内 | 5年以内 | 5年以内 | ||
学会・支部会での シンポジスト等 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ (総会) | |||
他学会での シンポジスト等 |
○ | ○ | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
学会・支部会での 座長・司会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ (総会) | |||||
支部主催のセミナー | ○演者 | 3年 1回以上 |
必須 | |||||||||||
学会・支部会での発表 | 必須(支部 4年以上) |
○ | ○ | ◎ | 必須 | 3年 3回以上 |
○ | ○ | ○ | 2回以上 | ||||
学会誌・関連誌 での論文 |
必須 | ○ | 必須 | ◎ | 必須 | 必須 | 5年 3編以上 |
○ | ○ | ○ | 2編以上 | 必須 | ||
英文誌 | 2編で 資格 |
○ | ○ | |||||||||||
支部長推薦 | 病理医 | 無 | 無 | 無 | 無 | 有 | 有 | 無 | |
|||||
定年 | 65才 | |
無 | 70才 | 65才 | 70才 | 70才 | 70才 | 70才 | 70才 | ||||
資格喪失 | 有 | 無 | 無 | 有 | 無 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | |
有 | ||
評議員会出席の 資格喪失 |
4回欠席 | |
4回欠席 | 4回欠席 | 4回欠席 | 3回欠席 | 4回欠席 | 4回欠席 | ||||||
備考 | 病理学会 認定医 |
病理学会 認定医 |