3.平成14年度会計報告 |
内視鏡学会北海道支部 2002年度 | 2002.3.1~2003.2.28 | |||||
| ||||||
収入の部 | ||||||
助成収入 | 2002年度収支 | -354,327 | ||||
地方会賛助金 | 1,670,000 | |||||
セミナー助成金 | 350,000 | 次年度への繰越金 | 9,173,298 | |||
認定医関係収入 | ||||||
専門医制度補助費 | 350,000 | |||||
雑収入 | ||||||
普通預金利息 | 25 | 通帳内訳 | ||||
定期預金利息 | 2,813 | |||||
普通預金繰越金 | 2,497,723 | |||||
当期収入合計 | 2,372,838 | 2002年度収支(普通預金分) | -357,140 | |||
前期繰越金 | 9,527,625 | |||||
次年度普通預金繰越金 | 2,140,583 | |||||
合計 | 11,900,463 | |||||
定期預金繰越金 | 7,029,902 | |||||
定期預金利息 | 2,813 | |||||
支出の部 | ||||||
学術部門事業費 | 定期預金次年度繰越金 | 7,032,715 | ||||
学術集会費 | ||||||
春例会 | 1,122,356 | |||||
秋例会 | 559,137 | |||||
セミナー | 350,000 | |||||
委員会管理費 | 例会内訳 | 2002春 84回 | /2002秋 85回 | |||
評議員会 | 旭川厚生病院 | 旭川医大第3内科 | ||||
会議費 | 75,600 | |||||
通信費 | 8,340 | |||||
幹事会 開催日12月より4月に変更のため今期に支出無し | 収入 | |||||
会議費 | 0 | 支部例会参加料 | 0 | 0 | ||
交通費 | 0 | |||||
例会会長選考委員会 | 合計 | 0 | 0 | |||
会議費 | 21,000 | |||||
交通費 | 24,000 | |||||
認定医関連部門事業費 | 支出 | |||||
審査会 | 会場設営費 | 145,950 | 156,397 | |||
会議費 | 28,000 | 通信費(案内、抄録郵送、依頼など) | 297,360 | 252,595 | ||
交通費 | 81,720 | 印刷費 | 233,100 | 86,996 | ||
通信費 | 1,370 | 印刷費(参加証) | 23,100 | 23,100 | ||
新規指導施設視察 | 人件費 | 0 | ||||
旅費交通費 | 90,000 | 人件費(否医師の宿泊交通費含む) | 169,000 | |||
管理費 | 謝礼(講師) | 80,000 | ― | |||
人件費 | 240,000 | 旅費交通費(講師) | 89,790 | ― | ||
消耗品費 | 0 | 交通費(道医師会での説明会議) | 12,280 | |||
通信費(送料含む) | 26,390 | 交通費(医師、機材運搬等) | 50,000 | 5,400 | ||
支払手数料 | 1,282 | 消耗品費(封筒含む) | 420 | 844 | ||
雑費(交際費含む) | 97,970 | 雑費(弁当含む) | 33,636 | 21,525 | ||
印刷費 | 0 | |||||
合計 | 1,122,356 | 559,137 | ||||
合計 | 2,727,165 | |||||